2023.06.29 15:562023課題曲解説 課題曲Ⅳ マーチ「ペガサスの夢」 先週は、筑紫野市吹奏楽団の「ファミリーコンサート2023」でした。午前の部と午後の部と2回公演で、大変疲れましたが、子どもも多く満席の会場で、お客様も楽しんでいただけている様子が伝わってきたとても良い演奏会でした。それでは、解説に入ります。
2023.06.18 14:422023課題曲解説 課題曲Ⅰ「煌めきの朝」全体的な印象ですが、和声は比較的素直です。4声になっている部分が若干多めですが、早めに解決します。従って、和音が解決する都度に和声の響きを落ち着かせる必要があると思います。和声の問題点もあります。密集した和音が多いので響きが広がりにくいという点です。練習の仕方について冒頭の部分で述べますので、他の部分でも活用してください。 和声進行もメロディもほとんど同じ部分(練習番号BとEなど)があります。こういう時はどこか違う部分がないか注意して楽譜を確認してください。違いを表現することが大切になります。では、部分的に解説します。
2023.06.05 12:282023課題曲解説 課題曲Ⅲ「レトロ」③ F~最後まで今回は、一挙に最後まで解説したいと思います。少し長いですが、細かく区切っていますので、じっくり譜読みをしてみてください。