2025.03.22 14:49筑紫野市吹奏楽団 昨年末、12月23日に音楽監督を務める筑紫野市吹奏楽団の定期演奏会を行いました。私がアレンジした曲はサン・サーン作曲の「死の舞踏」を演奏しました。原調でアレンジしましたので♯だらけになり、初めて合わせた時は音楽にならず手を焼きましたが、団員一同の努力の甲斐あって、本番当日はなかなかの雰囲気が出たと思います。
2024.07.30 14:47ファミリーコンサート【筑紫野市吹奏楽団】6月30日、私が指揮をしている福岡の筑紫野市吹奏楽団のファミリーコンサートがありました。主に振っている3つの楽団の中では、多くの団員を抱える最も元気な楽団です。
2023.07.10 14:43ファミリーコンサート@筑紫野市吹奏楽団6月25日、私が音楽監督を務める福岡県の筑紫野市吹奏楽団のファミリーコンサートがありました。親子が集まるコンサートのため、午前午後の2回の公演共、小さなお子様から年配の方までたくさん参加してくれ、なんと2回とも満席になりました。
2023.04.10 14:32トゥーランドットのアレンジ改訂今、かなり忙しい毎日を過ごしております。筑紫野市吹奏楽団依頼の「椿姫」の冒頭3曲のアレンジは1曲目だけ終わっています。今年の吹奏楽コンクール課題曲の解説(エムツープランへの原稿)はまだ手付かず状態。そんな折に「トゥーランドット」の初級バージョンを購入(エムツープランにて販売)してくれた中学校から、もう少し盛り上げたいとの相談を受け、改訂版をアレンジすることにしました。
2023.04.01 04:57筑紫野市吹奏楽団。50周年おめでとうございます。私が指揮するようになって、多分もうすぐ30年ですね。筑紫野市吹奏楽団は、大分や八千代のようなゴリゴリのクラシック演奏楽団じゃありませんが、この30年を振り返ってみると、楽しかった演奏会がいくつも思い出されます。ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番、野口雨情メドレー、おもちゃのシンフォニー等、思い出深い曲がたくさんあります。
2023.03.20 09:38ちくしのブラスフェスタVoL.43月19日。福岡県の筑紫野市文化会館で開催されるブラスフェスタの本番でした。市内の中学・高校と共にそれぞれ15分のステージ演奏を行います。中高はほぼ全ての学校がポップス・マーチなど盛り上がる曲を演奏していました。部員が6名の学校から約70名と大編成の学校までありましたが、それぞれの学校が精一杯音楽を楽しむ姿は大変微笑ましく思いました。